-
高1夏期受験補習4日目<数学編>
数学では、高校数学Ⅰ『2次関数』の総復習を行っています。大学受験数学において、関数は必須単元です。本校では中等部3年生のうちに、2次関数は学び終えていますが、授業から約1年たった現在、所々忘れている...
- 学校行事
- 行事報告
-
高1 夏期受験補習3日目<英語編>
英語科では、文法は高等部1年生の1学期で取り組んだ内容の復習、そして大学入試問題演習の発展的な内容を扱っています。長文読解演習ではパラグラフリーディングや複雑な文構造のとらえ方を学び、実際の入試問題に...
- 学校行事
- 行事報告
-
高1夏期受験補習が始まりました!
7月26日(月)から、5日間にわたる高1夏期受験補習が開始しました。夏休みが開始した翌週の1週間、8時25分の出席調査から終日、学校で英数国3教科について授業(補習)と自習を行います。学校で集中して取...
- 学校行事
- 行事報告
-
1学期の終業式 明日から夏休み
今日は1学期最後の日です。 感染者も増えている昨今を考えて、講堂等に集合することはせず、全校ズームで1学期の終業式を行いました。校長先生からは、次のようなメッセージが送られました。 今学期も、感染状況...
- 学校行事
- 行事報告
-
高3芸術鑑賞教室
本日は、1学期の終業式の後、高等部3年生全員で、JR東日本四季劇場[秋]へ移動してミュージカル鑑賞を行いました。 この行事はこれまで延期になっていたもので、校外での行事は久しぶりになります。 本日の演...
- 学校行事
- 行事報告
-
視聴覚行事(中等部1年生・2年生 芸術鑑賞教室)
民族歌舞団 荒馬座公演 昨年度は実施できなかった荒馬座公演ですが、今年度は中等部1年生・2年生の2回公演に分けて鑑賞できました。プログラムは、1.エイサー、2.虎舞、3.花笠踊り、4.傘踊り、5.ソー...
- 学校行事
- 行事報告
-
中等部3年 映画『橋のない川』鑑賞会
6月1日(火)の定期試験最終日の午後、映画『橋のない川』(1992年 監督 東陽一)の上映会を本校講堂にて開催しました。明治時代後期の奈良県の被差別部落を舞台にした同名小説を原作とした作品で、人権や民...
- 学校行事
- 行事報告
-
高3 1日校外学習(学年レク)
本日は、元々は1日校外学習の予定でしたが、緊急事態宣言の延長のため、当初の予定を変更し、高等部3年生は、校内での学年球技大会となりました。 全員で、卒業アルバムのための集合写真を撮影した後、お弁当を挟...
- 学校行事
- 行事報告
-
中3 1日校外学習 職場訪問(オンライン)~NHK
本日は、職場訪問を行いました。 残念ながらコロナ禍で校外に出られない状況でしたが、様々な職場の方にご協力いただき、中等部3年生はオンラインで職場訪問を実施することができました。 今回は、NHKでのオン...
- 学校行事
- 行事報告
-
中3 1日校外学習 職場訪問(オンライン)~東京工業大学
中等部3年生では職場訪問を実施しました。 東京工業大学工学院機械系機械コースの先生に大学の施設や研究内容について説明していただきました。 機械工学というとロボットや自動車などを思い浮かべる人が多いです...
- 学校行事
- 高大接続・高大連携
- 行事報告