-
中等部3年生 学習体験旅行5日目
楽しかった学習体験旅行も、あっという間に最終日を迎えました。本日は昨日に引き続き、班ごとに京都市内を巡ります。5日間天気も大きく崩れることなく、最終日も気持ちの良い陽気となりました。二日間お世話になっ...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
中等部3年生 学習体験旅行4日目
本日はいよいよ、楽しみにしていた班別自主研修の日です。自分たちが立てた計画をもとに、京都市内の観光スポットを巡ります。 移動手段はバスや電車、徒歩のみです。限られた時間の中でどうすれば効率よくまわるこ...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
中等部3年生 学習体験旅行3日目
早くも旅行は3日目。2日間お世話になった多武峰のホテルをあとにします。本日からは京都方面に向かっていきます。昨日までのアクティブな行程に多少疲れの残る表情の生徒たちでしたが、朝ごはんを食べ、元気に出発...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
中等部3年生 学習体験旅行2日目
学習体験旅行2日目の朝は、空気もぐっと冷え込んだ境内でスタートしました。宿の目の前にある「談山神社」は、中臣鎌足(藤原鎌足)を祀った歴史の深い場所です。こちらで朝礼を行ったあと、見ごろを迎えた鮮やかな...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
中等部3年生 学習体験旅行1日目
本日、中等部3年生の学習体験旅行が初日を迎えました。雲ひとつないさわやかな秋晴れとなり、出発には最高の陽気です。 新幹線で新大阪駅に到着し、昼食の後に向かったのは、最初の目的地である「大阪府立近つ飛鳥...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
高等部2年九州学習体験旅行 第6日目
6日目最終日。 2日間お世話になったホテル、そして長崎を後にして向かった先は、佐賀県名護屋城跡・名護屋城博物館。九州最後の講演会では学芸員さんと韓国出身の国際交流員さんからお話を伺いました。館内見学時...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
高等部2年九州学習体験旅行 第5日目
9月13日、学習体験旅行5日目の朝食はバイキングで、皆張り切って自分の好きなものを盛り付けていました。 朝食後は長崎原爆資料館へ行き、旅行委員から千羽鶴を献納しました。これは昨年の3月から学年の全員が...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
高等部2年九州学習体験旅行 第4日目
午前中は、有馬キリシタン遺産記念館と世界文化遺産の原城跡に行きました。有馬キリシタン遺産記念館では、キリシタンの隠れながらの信仰や一揆を起こした理由、キリスト教と共に日本にもたらされた印刷技術などにつ...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
高等部2年九州学習体験旅行 第3日目
3日目の朝は早起きをし、宿泊先である「海と夕やけ」の前できれいな海と雄大な山々を見て、気持ちの良いスタートを切りました。午前中は水俣地区環境プログラムで相思社からのガイドの方々から様々なことを学びまし...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
高等部2年九州学習体験旅行 第2日目を終えて
九州学習体験旅行は2日目を迎えました。美味しい朝食をたくさん頂いた後はバスで鹿児島市内の仙巌園に移動し、桜島の絶景を眺めながら世界遺産である島津家の別荘を見学しました。ガイドさんのお話を聞きながら見学...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行