-
中3コア② 企業による出張授業【ソニー・インタラクティブエンタテインメント】
中等部3年生の本日のコアプログラムは、企業による出張授業でした。 ソニー・インタラクティブエンタテインメントによる授業では、「ゲーム会社で働く人たち」「ゲーム制作と数学の意外な関係」という2つのテーマ...
- 土曜プログラム
- 土曜プログラム
-
統計学で分析(高1土プロコア)
高1土曜プログラム(コアプログラム)内の『統計学で分析しよう』では、数学B『確率分布と統計的な推測』を通して、社会で起こっている事象を数値的に解析していくことを学んでいます。 本日は確率変数の変換、正...
- 土曜プログラム
- 土曜プログラム
-
中3コア企業による出張授業【キーパーソン21】
中等部3年生のコアプログラムは「企業による出張授業」でした。 認定NPO法人キーパーソン21にご協力いただき、「かっこいい大人ニュース」オンラインVer.を実施しました。 社会で活躍する大人へインタビ...
- 土曜プログラム
- 土曜プログラム
-
高2 コアプログラム小論文
高2コアプログラムでは小論文の書き方を勉強します。第1回では、講師の先生より論述力をつける方法について説明があり、①観察する目を育てる②問題意識を持つ③学問と社会を考えるという3つの視点を持つことの大...
- 土曜プログラム
- 土曜プログラム
-
高1 コアプログラム探究「金属樹の生成」
高等部1年生のコアプログラムの探究は、自分の興味のある分野から講座を1つ選択し自分でテーマを見つけて解決するために主体的に調べ学習を行っていきます。 「金属樹の生成」の初回は酸化還元反応の原理を学び、...
- 土曜プログラム
- 土曜プログラム
-
中1コアプログラム「SDGsワークショップ」
中等部1年生のコアプログラムは、クラス単位でさまざまな体験を通して知的好奇心をふくらませ、興味関心を広げることをテーマに、5つの講座を5クラスでローテーションしていきます。 本日は初めてのコアプロ...
- 土曜プログラム
- 土曜プログラム
- 学園生活
-
経験は宝もの 土曜プログラム~マイプログラムを終えて~
土曜プログラム(マイプログラム)が終わりました。 全部で8回あったはずだったのですがコロナ禍のため今年度は3回のみの実施になってしまいました。 それでも、時間を有効に使い、土曜プログラムを十分楽しみま...
- 土曜プログラム
- 土曜プログラム
-
土曜プログラム マイプログラム⑦
本日は土曜プログラムです。緊急事態宣言中は残念ながら実施できませんでしたが、宣言も解除され、久しぶりの土プロに生徒の顔も生き生きとしています。 約170ある講座の中から、本日は「英語×Art」をご紹介...
- 土曜プログラム
- 土曜プログラム
-
新講座の紹介! 2021年度土曜プログラム
6月26日(土)、ついに今年度の土曜プログラムが始まりました。 今回は、今年度から開講された新講座2つと、生徒のアンケートのコメントを一部紹介します。 マイプログラムにはすでに180以上の講座が準備さ...
- 土曜プログラム
- 土曜プログラム
-
『日本気象学会ジュニアセッション』で発表しました
日本気象学会の春季大会期間に合わせ,中高生対象のジュニアセッションが5月16日から21日まで,オンラインで開催されました。本校からは,高等部2年生1グループ4名と,高等部1年生2名が参加しました。 高...
- 土曜プログラム
- 土曜プログラム