-
Let it goを英語で歌ってみよう!(English Room)
English Roomでは本日、中等部1年生向けの発音向上ワークショップを行いました。中1にとっては、4月のウェルカムパーティー以来の2回目のイベントであり、ワークショップは初めての体験です。有志の...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
世界に目を向け、課題解決に取り組む大使を目指して ~ジャパンメトロポリタン模擬国連に参加しました~
2月9、10日に第5回ジャパンメトロポリタン模擬国連大会が行われ、本校は中3から高2までの34名が参加しました。今年度より模擬国連同好会が発足し、全日本高校模擬国連で経験を積んだ高2を中心に、リサーチ...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
Valentine’s Day Cooking Class!(English Room)
Valentine's Day is coming up fast. That's why on February 6th, there was a special event held just f...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
We can do it! ~Empowerment Program 2019を終えて~
2019年の初チャレンジとして、1月4日からの3日間、エンパワメントプログラムを実施し、高1の11名、高2の8名計19名が参加しました。エンパワー(empower)とは、「相手に力を与えること」を意味...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
全日本高校模擬国連大会 ベストポジションペーパー賞受賞!
11月17,18日に、国連大学で第12回全日本高校模擬国連大会が行われました。今年度は本校の高2生1ペア2名が選ばれ、日本全国から論文選考を経て集まった高校生たちと議論を重ねる2日間を過ごしました。本...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
Let’s paint Picasso’s face! (English Room)
芸術の秋!English Roomでは美術とコラボレーションを行い、希望者を対象に「ピカソ風の絵を描いてみよう」という講座を実施しました。横向きのの顔と正面向きの顔を半分ずつ組み合わせることや、色の組...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
Our Hearts Will Go On (J3 homestay program)
Thank you for taking a moment to read our blog posts from Canada. All the students came home safe an...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
What If We Met A Princess? (J3 homestay program)
Aug 10, Sunny Over the last two days the students watched two Disney classic animated movies - Snow ...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
We will miss you! (オーストラリア・ホームステイ)
ホスト・ファミリーと過ごす最後の土曜日も過ぎ、いよいよ、別れの朝となりました。St. Mary’s の学校前にてお別れのハグをし、空港に向かいます。皆さんが、手を振ってお見送りしてくださいました。 ...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
Sayonara Party(オーストラリア・ホームステイ)
楽しかったホームステイも、2回目の金曜日を迎え、学校への最終登校日となりました。 金曜日には、感謝の気持ちを込めてフェアウェル・パーティーを行いました。今回は、私たちがホストで、ホスト・ファミリーがゲ...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修