-
高等部2年九州学習体験旅行 第5日目
9月13日、学習体験旅行5日目の朝食はバイキングで、皆張り切って自分の好きなものを盛り付けていました。 朝食後は長崎原爆資料館へ行き、旅行委員から千羽鶴を献納しました。これは昨年の3月から学年の全員が...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
高等部2年九州学習体験旅行 第4日目
午前中は、有馬キリシタン遺産記念館と世界文化遺産の原城跡に行きました。有馬キリシタン遺産記念館では、キリシタンの隠れながらの信仰や一揆を起こした理由、キリスト教と共に日本にもたらされた印刷技術などにつ...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
高等部2年九州学習体験旅行 第3日目
3日目の朝は早起きをし、宿泊先である「海と夕やけ」の前できれいな海と雄大な山々を見て、気持ちの良いスタートを切りました。午前中は水俣地区環境プログラムで相思社からのガイドの方々から様々なことを学びまし...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
高等部2年九州学習体験旅行 第2日目を終えて
九州学習体験旅行は2日目を迎えました。美味しい朝食をたくさん頂いた後はバスで鹿児島市内の仙巌園に移動し、桜島の絶景を眺めながら世界遺産である島津家の別荘を見学しました。ガイドさんのお話を聞きながら見学...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
高等部2年九州学習体験旅行 第1日目
今日は、学習体験旅行1日目です。羽田空港から鹿児島空港へ向かいました。1日目、最初のご飯は鶏飯を食べました。普段あまり食べないスープをかける形式で、トッピングの鶏やスープがとても美味しく、九州を感じる...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
中等部2年生体験学習 4日目
中等部2年生体験学習は、本日が最終日でした。 朝食では、昨日農業体験で収穫した野菜やフルーツを食べました。自分たちで収穫した農作物を見て、生徒たちは嬉しそうな表情を浮かべていました。また、農家の方々の...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
- 行事報告
-
中等部2年生体験学習 3日目
中等部2年生体験学習も、あっという間に3日目になりました。本日は、昨日同様2つのグループに分かれて行動しました。連日元気よく活動しており、その疲れがでてきたのかそれぞれ行きのバスの中では寝ている生徒も...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
- 行事報告
-
中等部2年生体験学習 2日目
中等部2年生体験学習2日目も、生徒たちの元気な姿をたくさん見ることが出来ました。 まずは起床後、近くの砂浜で朝礼を行いました。普段よりも早起きで、少し眠そうな表情を浮かべる生徒もいましたが、山形の海の...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
- 行事報告
-
中等部2年生体験学習 1日目
本日より、中等部2年生の体験学習が始まりました。山形県酒田市を中心に、3泊4日の旅に出かけます。 学年目標は「酒田で自然とヒトとの関係を学び、全力で楽しもう!」です。生徒たちにとっては初めての学年での...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
- 行事報告
-
中等部1年 体験学習[志賀高原]4日目
中1体験学習[志賀高原]は最終日を迎えました。本日は宿舎を出発して岩松院の見学と小布施散策を行った後、昼食をとり、解散場所である学校へと向かいました。 本日は朝から天気に恵まれ、宿舎から岩松院へと向か...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行